腸内環境を整えて美活♡♡(西宮市 鍼灸整体院HALU)
2020年01月16日
年末年始、ゆっくり過ごせましたか??
この時期は、年末年始でお休みに入る方も多く不規則な食生活や、食べ過ぎてしまうことも💦
年末の忘年会やお正月の豪華な料理についつい食べ過ぎてしまい胃に負担をかけてしまいますね(>_<)
休みが明けたころに、胃腸の不調が出てきて身体全体がだるくて仕事にやる気がでない方もよく聞きます。
不規則な食生活や偏った食事などで悪化してしまった腸内環境((+_+))
放ってしまうと、身体の不調だけでなくお顔にも実は影響が出てしまうのです💦
この寒い時期は特に、腸などが外気で冷えやすくさらにそこにストレスが加わることにより腸内環境が悪化します…
腸内環境は食事内容や摂取する量などでも悪化させてしまいますが、運動不足や水分不足でも腸の動きは停滞してしまいます((+_+))
悪い習慣を直して腸内環境を整える生活に切り替えましょう♡♡
一つ目は、『水分を十分にとる』
☆だいたい1日、1.5~2ℓが目安。
白湯だとさらに内臓が温まり、消化アップ!!
二つ目は、『腸に良い食事を摂る』
☆腸の動きを活性化する食物繊維は積極的に!
ヨーグルトや発酵食品、善玉菌含有のサプリは有効でそれ以外にも腸内細菌の餌になるようなオリゴ糖、海藻類、キノコ類、豆類、キャベツも◎
三つ目は、『睡眠を十分にとる』
☆小腸は寝ている間が一番活発に働く時間です。
23時~26時は蠕動運動が最も活発になるため、この1時間ほど前に善玉菌を摂ると腸内環境が整いやすいという報告もあるそうです🎵
まずは、この3つを意識して生活に取り入れてみて下さい☺
もちろん腸を冷やさないことは基本です!
HALUでは、美容鍼と一緒に内蔵の不調がある方は鍼灸治療を受けて頂いています♡♡
お灸や線香の熱で施術する温熱器を使いますので、気持ちよくじんわり腸も温まり腸内環境を良くしていきます。
身体の状態が良くなれば、相乗効果でよりお顔の調子も良好に☆
♢免疫力upで病気になりにくい強い身体に
♢便秘が解消され痩せ体質に
♢抗酸化作用と代謝が上がりつるつる美肌に
♢コレステロールの吸収や血糖値の上昇も抑えられる
♢腸ストレスを解消し身体も心も元気に
…など、腸内環境が良くなれば良いことが沢山あります!!
ぜひ意識してみて下さい(*^^*)/
鍼灸整体院HALU
🏠西宮市甲子園口3丁目4-14
LINEでもお問合せやご予約もお取り出来ます☺
⇩クリックしてください。