産後骨盤矯正 (小顔矯正 さつき鍼灸整骨院)
2017年09月5日
こんにちは、今日も産後骨盤矯正に多くの患者様に来ていただいています。
産後のケアは何かされていますか?
骨盤ベルト、ガータドルをされている人もいると思います。
産後、骨盤はどのような状態になるのでしょう?
骨盤は出産時に開くわけではありません。
妊娠中、お腹が大きくなるにしたがい、骨盤は広がり、それに伴い肋骨も広がっていきます。
骨盤の角度も次第に後傾が強くなります。
なので、帝王切開で出産された方も骨盤は開きます。
骨盤が広がるのと同じように、骨盤を支えている筋肉(骨盤底筋)も引き伸ばされた状態になります。
そのため、産後に骨盤がグラつく、ズボンのサイズが戻らない、コシが痛いなどの症状が出てきます。
このような産後の状態をはやく改善してやるためにも骨盤のケアが重要ななります!
産後に骨盤矯正を始めるタイミングですが、産後半年までに始めるのが理想とされます。
その方のお身体の状態にもよりますが、当院では産後に1ヶ月検診が終わり特に問題がなければ2ヶ月に入ってすぐの方から診せていただいています。
当院はお子様連れでも安心して施術を受けていただくため、ベビーカーのまま入室OK、キッズスペースも完備しております。
産後のお悩みがある方、さつき鍼灸整骨院にご相談下さい‼︎
西宮市 さつき鍼灸整骨院