妊活を始めるタイミング (頭痛専門治療 さつき鍼灸整骨院)
2017年12月12日
『妊活』今では耳にすることも多くなってきましたが、多くの方が赤ちゃんを授かるために妊活を頑張っておられます。
では、『妊活』を始めるタイミングはいつなのでしょう?
日本産婦人科学会(2015)では不妊の定義を次のように決めています。
『生殖年齢の男女が妊娠を希望し、ある一定期間、避妊することなく通常の性交を継続的に行っているのにもかかわらず、妊娠の成立をみない場合を不妊という。その一定期間については1年というのが一般的である。』
不妊の原因としては次のような事があげられます。
①排卵が原因
(多嚢胞性卵巣症候群、高プロラクチン血しょう、ホルモンバランスの低下など)
②卵管が原因
(卵管の狭窄、閉塞、卵管周囲の癒着など)
③子宮が原因
(子宮筋腫、子宮奇形など)
④男性側の原因
その他にも子宮内膜症や免疫因子の原因など色々考えられます。
それぞれのご夫婦によっ妊活を始めるタイミング、不妊専門のクリニックに行くタイミングは違うと思いますが、自分たちで色々やっているが上手くいかない…
本当に子供ができるのかな…。
そう、感じた時が始めるタイミングなんだとおもいます。
不妊専門のクリニックで色々な検査などを行うと。先ほどお話しした不妊の原因がわかり、改善することで妊娠する事ができるかもしれません…。
原因がわかる事で妊娠、ゴールへの近道になります。
さつき鍼灸整骨院でも妊活を頑張っている方のサポートを行っていますが、クリニックとの併用治療をおすすめしています。
その理由としては、双方に特異な事があるからです。
クリニックではいろんな最新の検査などを行う事で原因を追究することができ投薬治療などを行う事でホルモンのバランスを整えることが出来ます。
一方、鍼灸治療が得意となってくるのは血流、循環改善です‼
ホルモンは血液によって運ばれます。
その為、いくら薬でホルモンを補充しても血流が悪いと補充したホルモンをしっかり届けることが出来ません。
クリニック、鍼灸治療、双方のいいところを使い妊娠というゴールに向けて治療していくのがベストだと思います。
当院では、初回無料相談や無料体験を行なっていますのでお悩みの方、お困りの方、1度当院にご相談下さい。
西宮市 さつき鍼灸整骨院
さつき鍼灸整骨院facebook
https://www.facebook.com/satuki3389/
さつき鍼灸整骨院HP
TOP