逆子治療(産後骨盤矯正 さつき鍼灸整骨院)
2018年01月25日
妊娠中はお腹が大きくなるだけでなく、ホルモンの影響などにより肉体的にも精神的にも様々な変化が起こります。
妊娠初期には『つわり』後期には『むくみ』や『坐骨神経痛』などに悩まされる方も多いのではないでしょうか?
そして、時々起こってしまうトラブルとして『逆子』があります。
逆子になってしまうと、出産の時に普通分娩が難しくなり帝王切開になってしまう場合もあり、お母さんとしはどうにか改善したいところだと思います。
逆子になってしまった場合、逆子体操やマッサージなどあると思いますが、さつき鍼灸整骨院でも『逆子治療』を行なっています!
『逆子のお灸』聞いた事とありますか?
『至陰』というツボにお灸をしたりするのですが、さつき鍼灸整骨院でやる逆子治療はこれとは少し違います。
お灸や温熱器を使い下肢を中心に温熱刺激を加えます。
下肢には骨盤につながっている神経がありそこを刺激することでお腹の中の赤ちゃんの動きを促します。
足の冷えは逆子の原因ともいわれます。
赤ちゃんは暖かい方に頭を向けると言われており、足元が冷え血流不足になるとそれを嫌い心臓があり血流が豊富な方に頭を向ける為に逆子になると言われますので冷え性対策をしっかりと行うことが逆子の対策にもなります。
もしも逆子でお悩みの時、お近くにお困りの方おられましたら、さつき鍼灸整骨院にご相談ください。
マタニティー整体
西宮市 さつき鍼灸整骨院