産後の恥骨痛(JR甲子園口 さつき鍼灸整骨院)
2018年02月21日
産後に骨盤ケアにこられる患者様の症状の中に恥骨痛がつらくて…という方がおられます。
この恥骨痛は産後に出てくる症状としては比較多く、妊娠後期くらいから痛みが出るケースもあります。
では、なぜ恥骨に痛みが出るのでしょう?
原因としては、骨盤の歪みが考えられます。
骨盤はいくつかの骨が組み合わさり関節を作っています。
出産に向けて、妊娠中はホルモンの影響で靭帯が緩み骨盤が開きやすい状態になります。
そのため、大きくなったお腹を支えるためにカラダのバランスも崩れやすくなり歪みが出てきてしまいます。
産後はこの歪んだ骨盤の状態で子育てをされるため恥骨のところにも負担がかかり痛みがあらわれてしまいます。
痛みがひどいと子育てするにも支障をきたしつらいものです…
痛みが無くなるのか不安にもなると思います。
でも、骨盤のケアをしっかりすれば大丈夫です!
さつき鍼灸整骨院は産後のケアをしっかり行える整骨院です。
専門の知識を持ったスタッフが担当しますので安心して施術をうけていただけます。
また、お子様連れでの来院も大丈夫‼︎
スタッフがサポートしますのでお任せください^_^
産後のつらい症状でお悩みの方、さつき鍼灸整骨院に1度ご相談下さい。
http://satsuki-shinkyuseikotsu.com/maternity/
西宮市 さつき鍼灸整骨院