産後ダイエットの鍵を握るのは⁈ (骨盤矯正 マタニティケア さつき鍼灸整骨院)
2018年09月15日
妊娠中に体重も増え、骨盤や肋骨も開いてしまい産後に大きく変わってしまった体型にお悩みの方も多いのではないでしょうか?
早く体型を戻したいといっても授乳をされている方は過度な食事制限は良くありませんし無理な運動も産後のカラダには負担になってしまいます…。
では産後太りの解消、体型を戻す為にはどうしたら⁈
ではポイントをいくつかお話しします。
まずポイント①
柔軟な筋肉を作る!無理なトレーニングをしない!
産後のポッコリお腹をなんとかする為に腹筋をする方も多いと思いますが、これはNG!
妊娠、出産で伸びてしまった骨盤底筋群、骨盤は安定感もなくぐらついている状態です。
こんな状態で頑張って腹筋をしても腰を痛めてしまうだけです!
スクワットも骨盤が安定していない状態でやるのは膝や股関節に負担がかかるので、産後2ヶ月は腹筋、スクワットは控えましょう!
まずはあわてず、柔軟な筋肉を作りましょう!
硬い筋肉は痩せにくい!育児中は同じ姿勢が続く事が多くなり筋肉が硬くなります。
カラダに無理にならないようにストレッチから始めましょう!
ポイント②
日常生活の姿勢、癖を意識する!
立ち方、座り方、授乳の姿勢、抱っこの姿勢を意識しましょう。
でも、そんなずっと意識できない…。
大丈夫、最初からずっと意識できる人なんかいません!
意識する事が大事です。
背中が丸くなってるな…、足を組んでしまっているな気づいたらなおす。まずはそこから始めましょう!
ポイント③
骨盤矯正を受ける
出産後にゆがんで開いてしまっ骨盤をケアして痩せやすいカラダに戻しましょう!
ゆがんだままだと、ついてほしくない場所に筋肉がつき体重は落ちたとしても体型が戻りません…。
健康でキレイなカラダを取り戻す為にも産後のケアをしっかり行いましょう!
さつき鍼灸整骨院はお子様連れがOKな整骨院です。
産後の骨盤矯正を受けたいが子供を見てくれる人がいない…とお悩みの方、スタッフがサポートしますのでご安心ください!
また、マタニティケアも行っております。
お悩みの方はお気軽にご相談下さい。
西宮市 さつき鍼灸整骨院
骨盤矯正