冬こそダイエット!!(骨盤矯正・キャビテーション さつき鍼灸整骨院)
2018年11月27日
今年は暖冬ということで、冬に入ってもあまり寒くない感じがしますね。
ですが、これから冬本番に近づいていくと寒くなり、今まで運動していた方もあまり身体を動かすことが少なくなってきます。
さらに、冬は忘年会などのイベントごとが多くなり、ついつい食べたりお酒を飲むことが増えてしまいます。
そのままにしていくと、脂肪に変わりどんどん体に蓄積されてしまいます。
春になって薄着の季節になるころには、取り返しのつかない体型に…💦
そうならないためにも、日頃から意識づけが大事です。
あまり知らない人も多いのですが、実は冬の方が痩せやすい時期でもあるのです!
その理由が、常に人間の身体は体温を約36度にキープしているので、外が寒い冬などは身体が頑張って体温を上げようとするから、代謝が上がりやすいのです。
ですが、これを聞いて安心してはいけません。
冬は寒さで代謝が上がりやすい一方で、寒くなると脂肪を付けて体温を保持しようとします。
身体を温めるためにより多くの食物を摂取してエネルギーに変えるのです。他にも、夏に比べて運動量が減ることで太る方は多いですね。
なにをしていいか分からない方がほとんどだと思いますが、普段の日常生活の中でも少しプラスしてみるといいですよ。
例えば、まめに身体を動かすこと。
運動となると始める前から嫌気が出てきますが、普段の生活の中でエスカレーターやエレベーターを使わずに階段を意識して使うことです。
実は階段を上がる動作は太ももの前やお尻の筋肉を使い、これらは身体の中でも大きな筋肉なので繰り返し行うことで、十分な運動になるのです。
お腹を使う腹式呼吸も代謝アップに役立つので、痩せやすい身体を作ることが出来ます。さらに、内臓が動かされるのでしている途中から身体がポカポカしてくるので、冬場は寒さ対策としてもいいですね。
あとは、暖房をかけ過ぎないこと。
寒いからといって暖房をかけ過ぎていると、身体が自分で体温を上げようとしなくなります。そうすると代謝が上がりにくくなり良くないです。そうなると、無理ない程度に薄着になることも自力で代謝を上げるのに必要なことです。
温めるのであれば、1番良いのは湯船につかることです!
身体の中まで温まりますし、汗をかくことやむくみがとれるという相乗効果もあり運動とかより続けやすいです。
水分補給をしながら、なるべくゆっくりつかることがおすすめです。
さつき鍼灸整骨院でも、キャビテーションや楽トレ、骨盤矯正などその方に合わせたダイエットメニューをご準備しています。
ご気軽にお問合せ下さい。
正月太りなども今から予防しましょう!!
西宮市 さつき鍼灸整骨院
キャビテーション痩身